悪いクチコミ新着一覧 ( 東京都 ) |
1 〜 12 件目 / 全 12 件 |
|
1 |
女性 ( 〜19歳 ) a |
2016年3月26日(土) |
|
安いだけ。遅れたら男性電話態度口調悪い。契約者に詳細説明なし不動産会社に対応丸投げ、電話で立て替え利用するよう案内しておいて、立て替えるような事言って立て替えてない。立て替えたふりして振り込ませておいて月末に転金振り込みするので大家への入金遅れたうえに事前説明なしで金利請求してくる。借主、不動産会社、大家にとって何も保証してない会社。 |
2 |
女性 ( 30〜39歳 ) みい |
2015年11月18日(水) |
|
契約しようとしていた時は、すぐに飛んで来ていたのに、契約後は一変して不親切になりました。更新時も流れで同じプランを提案するだけで、もっとお得なプランを知りたかった私にとっては残念でした。 |
3 |
男性 ( 30〜39歳 ) 鈴木 |
2013年5月27日(月) |
|
対応の態度が非常に悪い。 高圧的で事務的な態度で、状況を考慮する余地や柔軟な対応はなく法律と契約を盾に「民法に則って対応しますよ」の一言で話を進める。 2つ質問をすると1つのみ返答し、もう1つを再度質問すると、返答もしていないのに「ですからね、」と訳の分からないことを言い出す。 話し方を見て頂ければ分かると思いますが、敬語ではなく口語のため、非常に不愉快に感じる。 また、交渉の余地もなく、「対応に不満があるなら「訴訟をして下さい。お受けしますよ。」という具合で些細なことでも訴訟で解決しようとする。 |
4 |
男性 ( 50〜59歳 ) 田口英徳 |
2012年10月22日(月) |
|
妻が癌の手術をしました。保険の請求をしましたが一ヶ月半過ぎても書類が届きません。どうしてでしょうか?保険料は毎月きちんと引き落としするのに?支払うのに一年くらいかかるの?教えてください。 |
5 |
男性 ( 40〜49歳 ) rai |
2012年9月24日(月) |
|
個人情報は漏らすし、保険知識も無い。無断契約もあると聞く。 |
6 |
男性 ( 50〜59歳 ) ishida |
2011年9月5日(月) |
|
傷害保険の請の電話をかけると、やたら早口の年配らしき女性の電話は非常に不愉快!早口で疲労させられる説明と素人では知らない保険の専門用語で言われつづけ、「知らないの?」と馬鹿にされた口調に思える。 結局は「保険会社に電話でお問い合わせください。」と言われ、電話代と時間の無駄である。対応が好印象ならばまだ我慢できるが、早口で聞くだけ疲れるオペレーターを置いていて良いのだろうか?
|
7 |
女性 ( 30〜39歳 ) nature_method_talent |
2011年4月2日(土) |
|
こちらのエージェントを通して、年間通して傷害保険に入っています。翌年の保険を更新しましたが、何の連絡もなく出発日が来ましたので、海外旅行に出かけました。 到着後、成田空港の病院にかかろうとしたら、期限が切れていることに気付かされましたが、こちらの会社の休業日で即座に連絡が取れませんでした。何のために代理店を通したのか考え直す良い機会となりましたが、仲介者であればもっとよい仕事をしてほしいと思います。 |
8 |
女性 ( 30〜39歳 ) kenketu |
2011年3月29日(火) |
|
A社の代理店が廃業したので、代理店をこちらに移されたのですが、代理店変更の連絡はおろか、満期の連絡すらしてこない。契約が切れてからA社に問い合わせたところ、こちらの代理店から連絡があった。A社経由で連絡したのに、A社は取り扱えなくなったので、別会社(自分のところで作った怪しい保険)を勧めてきた。ほぼ詐欺まがいの会社だった。あいおいにはその旨を連絡し、直接契約に変更してもらった。ここを使っている人は考え直した方が良い。 |
9 |
男性 ( 20〜29歳 ) エース |
2008年8月21日(木) |
|
|
|
|
|
更新:2020年11月12日(木) | 親の介護が心配で相談に行きました。複数の会... 40〜49歳 (男性) | もう30年以上前からのお付き合いをしていま... 50〜59歳 (女性) | こういうサイトがあるんですね!相談に行った... 30〜39歳 (女性) | 保険屋さんと言った感じじゃなく、しっかりし... 30〜39歳 (男性) | とびこみで保険の見直しをお願いしました最初... 40〜49歳 (女性) |  | もっと見る |
|
|
- PR -
|